![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
今日は朝から・・ |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
忙しかったです。
まず旦那に頼まれていた航空チケットをゲットすべくPCの前に待機。 スカイマークエアラインのバーゲンという格安チケットです。 2ヵ月前からの予約で羽田-札幌間がなんと片道5000円。 競争率が激しく前回の札幌-羽田間もゲットできず・・涙 9時半から受付なので25分から画面出してニラメッコ 30分になって予約、名前その他記入して確認ボタンクリックしても なかなか次に出てこないそしてページ不詳の画面に・・ それを10時過ぎまで何回と繰り返し結局取れませんでした。 もうーこれストレスめっちゃ溜まるわぁ・・汗 次に冷凍生地パンが友達のところに届いたので 急いで取りに行きました。 分けて別のママさんのお宅へ。 もう1人のママさんにも分けなくてはいけなくて もたもたしているうちにママ友さんが取りに来てくれました・・汗 要領悪い私・・ 意味もなく疲れたのでした。 昨日は久々にR君のお家へお邪魔しました。 Aやのちゃん親子とMどかちゃん親子も来ていて とても賑やかでした。 みんな体も心も成長していてやることも守備範囲も 広くなった気がするなぁ・・ ダイスケもバニーホッピングの移動で他の部屋へ行ったり 来たりしてました。 ジャングルジムもあってこれいいかも♪と思ったけど 結構いいお値段するのねぇ・・汗 リサイクルショップ行って見ようかしら ママ友さんとのお話はいつも楽しいんだけど 今回はダイスケがAやのちゃんの髪を2回も引っ張って Aやのちゃん泣いてました・・ 参ったなぁ・・ そろそろ一緒に居させるには無理があるのかなと思いました。 みんなで遊ぶことはもうないけれどダイスケなりに楽しそうに 絵本読んだりおもちゃで遊んでいるのでそれはそれでも いいかなと思ってたんだけど他の子に危害は良くないよね・・ 悩むところです。 そんなこんなで写真撮る気力もなく帰って来ました。 家で私といる分にはいいけれど 他の子と一緒にさせる時は注意して見てないとなぁ・・と 思いました。 段々悩みごとか増えて着たような・・これも成長なのかしら・・ね苦笑 ![]() またまた注文した冷凍生地のクロワッサン。やはりウマウマです♪ ![]() おかあさんといっしょ見ながら一緒に踊ってるつもりのダイスケ ![]() カメラ向けるとしゃがんで隠れます。恥ずかしい? スポンサーサイト
|
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
週末日記 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
昨日日曜日は義妹の赤ちゃんを見に小樽まで行って来ました。
高速走ってると一面に海が・・☆ ドライブ気分でした♪ 日曜日とあって親戚が入れ替わり立ち代り来ていて 赤ちゃんはずーっと抱っこされまくり・・さすがに後半疲れてたようで ベッドですやすや寝てました・・ふふふ・・可愛い☆ 義妹は出産も無事終えて余裕の笑顔でした。 帰りに運河でラーメンを食べました。 観光客も沢山いてプチ旅行気分満喫しました。 カレーラーメン美味しかったです♪ 高速のパーキングでもソフトクリームを食べました。 これも濃厚で美味しかったわぁ 夜はもう1人の義妹が誕生日だということで ケーキを買って行きました。 久々に不二家のケーキ買って見ましたよ。 ![]() わが町の不二家も再開してました。 商品はまだ少なかったけれどお客さんもチラホラいました。 昼にラーメン食べたせいか晩ご飯は入らず・・ ケーキだけ食べて帰って来ました。 ダイスケはお昼から出かけっぱなしだったからか お疲れ気味でグズってました。 家着いて寝室で背中トントンしながら歌を歌ってあげたら 即効寝ました。 私はお腹の調子が悪くてトイレに何回も行ってました。 ラーメン油っこかったかな・・と思いつつ よーく考えてみたら、義妹にもらった風邪薬のような気が・・ ここの小児科の薬はきついと噂に聞いていて 確かに粉の量も多い気が・・でも風邪には効く気がします。 風邪なかなか治りません・・涙 熱はないんだけど咳がねぇ・・ ダイスケは治ったのかな・・たまに咳はしてるけど それほど酷くないようです。 ![]() ![]() 最近懐かしのおもちゃで遊んでます。 スイッチを覚えて自分でon、off出来るようになりました。 自動演奏のスイッチも判るようです。 昔のおもちゃで成長ぶりが伺えるなんて発見だわ☆ |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
修了式&義妹の出産♪ |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
修了式は結局風邪のため欠席しました。
卒園生でもないしね。 金曜日に発作もあり体調今一つだったので 思い切って休みました。 修了式の次の日は個人面談だったので通園に行き そこで修了証などをもらいました。 ![]() 修了証 ![]() 記念のアルバム、思い出の写真満載です。 ![]() 親の会からのプレゼント、今年はアンパンマンのバックでした。 ![]() 文集もあります。卒園生のママや在園生ママの思いが熱く書かれています。読んでて共感したり涙出たり・・感動したり。 個人面談ではこれまでのことやこれからの目標などを 先生と話し合いました。 発達検査の結果も・・なかなか厳しいものがありました。 全て1歳未満の結果です。 確かにまだハイハイも出来てないからなぁ・・・ 解っていても数字に出されるとやはりショックでした。 でもダイスケのせいではないし・・この気持ちをどこにもって 行けば良いのか・・ 昨夜は缶ビールを開けました・・結局酒です・・苦笑 今朝5時にメールが来ました。 こんな朝早くに誰だぁ・・と思ったら義妹でした。 無事出産したとの報告でした。 12時に陣痛が来て3時に出産。 スピード出産だったようです。 3時に生んで5時に写メールなんて余裕だわぁ・・ さすがナース☆ ![]() 義妹と娘ちゃん。生まれたてとは思えないほどハッキリしたお顔立ちです。会うのが楽しみだわぁ・・ |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
塩トマト |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() 昔から噂に聞いていた塩トマト 食べて見たかったけれど市場に出回ってないと 聞いていて諦めてました。 昨日ふとスーパーの売場を見たら発見 即効買いました。 味は、トマトに塩かけた感じ 最初はしょっぱいんだけど噛んでるうちに甘くなります。 うーんなんかヘルシーだわ・・ この不思議な食べ物 私は気にいりました。 ダイスケは金曜日の夜、発作を起こしました。 久々です。 今朝は何とか治まったものの、今度は風邪をひいてます。 やれやれ・・続くものなのね。 しかも休みの日に・・ こんな時のために風邪薬は予め病院でもらっておきます。 熱さましもあるし・ 食欲もあるし 何とかなるでしょう☆ それにしても今日も朝から雪降ってます・・ なかなか春が来ないのね・・北海道☆ |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
保育園でおわかれ会 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
3月なのに雪?&保育園 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
雪また降りましたね・・
もういい加減いらんです。 久々に雪かき、朝2回もしました。 疲れたよぉぉぉぉ涙 ![]() せっかく雪かきして保育園行こうとしたら車の上はこんな状態・・ この時期は気温が高いので雪も重いので 雪かき大変です・・涙 さてはて保育園 今年度は今日入れてあと1回のみとなりました。 何だか早かったなぁ・・ 4月から三年目に突入です。 今日のダイスケは色々と変化がありました。 まずバイバイ・・ 旦那しかしなかったのに、今日パペットにしてました。 保育師さんも他のママもびっくり! ビデオに撮って置けばよかったねぇぇなんて言われるし これでスーパーの知らないおばさんにも振ってくれたら 御の字なんですが・・汗 そして給食 フォークを上手に裏返して食べてました。 手の返しがなかなか難しいと言われていて あまり気にしてなかったんです。 教えてもいないのに自分で工夫している姿に感動しました。 やっぱり地道に通園でやってるからなんだなぁ・・と 思いました。 何事も諦めないでやっていかないとだなぁ・・ こないだもママって言ってくれたしね。 子供の可能性は無限大なんだなぁ・・とダイスケに教えられます。 ![]() 今日の給食 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
布ナプキン |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
まとめ日記 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
またまた開いてしまいました・・汗
思い出しながら書きます。 7日水曜日は保育園で茶話会がありました。 他のクラスのママさんとも話す機会があり 自閉症の疑いのある子供のママさんから 色々と胸のうちを聞きました。 障害は違えどやはり悩みは一つ 家族や自分との葛藤もあり 他人事とは思えませんでした。 ボーダー状態、診断名がつかないもどかしさ でもやはり普通じゃないことの自覚 これは経験してみないと解らないものかもしれません。 でも腹を割って話せて良かった☆ こういう機会っていいなーと思いました。 息子と給食食べて解散。 ![]() 今日の給食です。 ほっけのミソマヨ焼きだったかな・・ 保育園の帰りはなぜか車中で寝てしまうダイスケ 今日も寝てました。 置き去りで急いでスーパーで買い物 戻ってもグッスリです。 家に着いても起きたものの眠そうなので布団敷いて寝かせました。 すると今度は私が寝ていた・・汗 お友達の家に行く予定だったのに・・4時過ぎてました・・涙 8日木曜日は訓練の日 町内会の廃品回収当番も当たってたので、ダイスケにテレビ見させて 急いで行って来ました。 帰って来てから準備して訓練へ。 なぜか興奮気味で身が入らないだいすけ。 何を興奮しているのか??? そして帰りの車でも寝そうでした。 帰りにベーグルを買って近所のママ友さんの家へ行きました。 2歳の女の子と初対面。 女の子は最初照れてたけど慣れるともう可愛いです。 ダイスケはおもちゃに夢中でした。 まるで自分の家みたいに遊んでたなぁ・・ 2人が並ぶと違和感ないの。 まるできょうだいみたいです。 ダイスケに妹が出来たらこんな感じなのかなと思ってしまいました。 ![]() ほらね、違和感ないでしょ? ![]() そしてとっても楽しそうでした。 動画も撮りました。 初対面とは思えないうち解けぶり。 子供ってすぐ仲良くなれていいね☆ ママさんとも色々話が出来て楽しかったです。 障害のことも話していたので気兼ねせず 過ごせました。 また会いたいです。 気付くと夕方に・・こんな時近所だと便利だわ☆ 9日金曜日 神経外来受診してきました。 予約制なのであまり待たなくていいから楽です。 検査なども事前にするので疲れないしね。 いつも口頭で楽しく話してます。 とてもいい先生なので助かります。 発作がまたあるので薬の量が増えましたが でも発作起こすよりはいいかなと思ってます。 こないだ購入した愛のワッペンをバギーにつけて見ました。 ![]() 反応は今一つ。 効果あるのかよくわからないけれど・・ ![]() アップにするとこんな感じです。 自閉症の子供が書いた絵らしいです。 でもとっても可愛いんです。 見ててホノボノします。 何だか今週は何かと忙しかったけれどママ友さんの家にも行けたし 自閉のママさんとも話せたし充実してたかも☆ |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
お宅訪問 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() 週末は旦那の実家に行きました。 孫3人で記念撮影。 姪が着ているのは義妹が昔着ていた着物です。 そこで昔の写真を見たらもうそっくり。 早速姪と甥にこれ誰だ?と聞いて見ました。 義妹は自分、旦那はお兄ちゃん、祖父はパパ 祖母は?と聞くと甥が ジャガー横田! これには大爆笑でした。 そして昨日はママ友さんのお宅へ行きました。 WR君兄弟が迎えてくれました。 久々の対面に嬉しかったです。 ![]() みんな自由に遊んでます。 ![]() 力作を自らデジカメで撮ってる2歳のR君。 こんなことも出来るの???? ![]() 弟を取るR君。 何だか凄すぎ・・ちびっこ撮影会が可愛くて思わず撮ってしまいました。 ママさんとも久々にのんびり話が出来たかも。 やっぱり家だと落ち着くね。 シフォンケーキもいただいて美味しかったです。 また遊びに行きたいわ☆ |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
久々に・・ |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() | ![]() | ![]() |