だいすけの成長記録です
RECENT-ENTRY
11/16
お風呂支援
09/21
体育祭でした
05/17
高等部頑張ってます
03/21
卒業式でした
CATEGORY
未分類 (1984)
CALENDAR
11
| 2019/12 |
01
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
ARCHIVE
全ての記事
2019年11月 (1)
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年08月 (3)
2017年07月 (4)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (7)
2016年04月 (8)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (10)
2015年09月 (3)
2015年08月 (7)
2015年07月 (1)
2015年06月 (8)
2015年05月 (6)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (9)
2015年01月 (12)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (12)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (13)
2013年07月 (3)
2013年06月 (10)
2013年05月 (14)
2013年04月 (10)
2013年03月 (11)
2013年02月 (16)
2013年01月 (13)
2012年12月 (14)
2012年11月 (22)
2012年10月 (24)
2012年09月 (18)
2012年08月 (17)
2012年07月 (32)
2012年06月 (31)
2012年05月 (21)
2012年04月 (22)
2012年03月 (17)
2012年02月 (14)
2012年01月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (23)
2011年10月 (20)
2011年09月 (24)
2011年08月 (25)
2011年07月 (30)
2011年06月 (27)
2011年05月 (30)
2011年04月 (22)
2011年03月 (28)
2011年02月 (28)
2011年01月 (28)
2010年12月 (21)
2010年11月 (23)
2010年10月 (30)
2010年09月 (23)
2010年08月 (18)
2010年07月 (20)
2010年06月 (31)
2010年05月 (21)
2010年04月 (21)
2010年03月 (31)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (15)
2009年11月 (10)
2009年10月 (10)
2009年09月 (10)
2009年08月 (18)
2009年07月 (12)
2009年06月 (19)
2009年05月 (16)
2009年04月 (16)
2009年03月 (19)
2009年02月 (12)
2009年01月 (20)
2008年12月 (14)
2008年11月 (10)
2008年10月 (14)
2008年09月 (11)
2008年08月 (11)
2008年07月 (12)
2008年06月 (18)
2008年05月 (21)
2008年04月 (7)
2008年03月 (13)
2008年02月 (9)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年09月 (6)
2007年08月 (9)
2007年07月 (12)
2007年06月 (10)
2007年05月 (13)
2007年04月 (12)
2007年03月 (10)
2006年11月 (5)
2006年10月 (13)
2006年09月 (18)
2006年08月 (16)
2006年07月 (20)
2006年06月 (21)
2006年05月 (21)
2006年04月 (23)
2006年03月 (28)
2006年02月 (25)
2006年01月 (24)
2005年12月 (21)
2005年11月 (22)
2005年10月 (19)
2005年09月 (21)
2005年08月 (18)
2005年07月 (14)
2005年06月 (17)
2005年05月 (19)
2005年04月 (22)
2005年03月 (12)
COMMENT
08/07 今年の夏休みは寝てばかり
⇒大ママ
07/30 今年の夏休みは寝てばかり
⇒くるたん
03/12 神経内科受診
⇒大ママ
03/07 神経内科受診
⇒あらたんママ
TRACKBACK
BOOKMARK
エンジェルの会ブログ
エンジェルの会(アンジェルマン親の会)
息子のプロフ~誕生から3歳まで・・
AOZORA NIKKI
管理者画面
U・ω・U 息子はアンジェルマン症候群 高等部1年生です
all
rss
admin
シフォンケーキ«
TOP
»豆まきご飯
バレンタイン延期
★2010.02.14(Sun)
★
未分類
cm★4
今日はバレンタインデー何ですが先週末から家族全員胃腸炎にかかってしまい
お粥三昧
お菓子は暫く食べれそうにありません(*_*)
写真は料理教室で作ったバレンタインお菓子
見た目も味もグッドでした。
体調回復したら作りたいと思いますo(^-^)o
スポンサーサイト
[
編集/管理者用
]
このページのトップへ↑
COMMENT
☆投稿パスワードの入力をお願いします。
コメントの投稿
name
subject
m@il
url
font & icon
comment
password
secret
管理者にだけ表示を許可する
>りんごちゃん★彡
風邪は大分回復したよ
ひたすら安静にしてたからかな
フランフランて聞いた事ある
有名だよね
高いお店のイメージ
りんごちゃんから買うと安くなるの?
色々なんだね
知らなかったなぁー
食器が素敵だと食べ物も引き立つよねo(^-^)o
2010.02.14 Sun
大ママ
URL
EDIT
top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.02.14 Sun
EDIT
top↑
>あらたんまま★彡
ダイスケは完全復活しました。
下痢してたから牛乳飲ませなかったら余計お腹すくらしくこれでもかって位食べてます(*_*)
私も旦那も食欲無いのに
若いって素晴らしい(^_^)
デザートは左のは
クリームチーズに生クリーム混ぜた物にマンゴーソースが掛かってました。
私もこれが一番美味しかったかな
真ん中のはココアスポンジをフードプロセッサーで細かくしてアーモンドプール、ラムレーズンクルミを入れて混ぜお団子にしてチョコレートでコーティングして最後にココアをまぶしたものです。
大人の味
酒好きにはたまらない(>_<)
右は苺のシャーベットで苺凍らせてフードプロセッサーで生クリームと砂糖入れて細かくするの
ハートの型に入れてホワイトチョコで天使の羽作って乗せて飾ってました。
センスあるよね。
苺のシャーベットはフードプロセッサーがあれば簡単に作れるよ
安い時に買って凍らせとくと何時でも食べれて便利です。
何でも安く出来るから主婦には嬉しいかも
あらたんプチ復活したんだね
看病お疲れさまでした。
ママさんも休めたら良いのにね。
2010.02.14 Sun
大ママ
URL
EDIT
top↑
あらたんもお粥だよ~。
でも、今日はちくわに食いついてます(^^)
バレンタインのチョコ~。わかいい~三点ね。
三点とも、チョコなの??
黄色が気になる~!!
大ちゃんは復活した?
あらたんはプチ復活!明日は受診だよ(泣)
2010.02.14 Sun
あらたんまま
URL
EDIT
top↑
シフォンケーキ«
TOP
»豆まきご飯